本文へ移動

園の一日

こどもたちの保育園の一日

7:20●開園 大きな声で「おはようございます」と登園します。
9:20朝のあいさつ、体操を元気よくします。 乾布摩擦をし、体を鍛えます。(健康視診・触診)
10:00保育(あそび)個々の年齢発達に合わせていろいろな遊びをします。 お天気の日は外で元気にあそびます。
11:30お友だち、先生とおいしい給食を楽しくいただきます。
12:00はみがき、着替えをしてお昼寝に入ります。
15:00おやつの時間です。お帰りの用意(健康視診・触診)
16:00自由遊び 順次降園。
18:20延長保育
19:50
●閉園

給食について

・月曜日から土曜日まで完全給食です。
・栄養士が栄養嗜好を考えた献立表を毎月配布いたします。
・体質に合わない(アレルギー等)食物の除去食にも
 対応いたします。
・赤ちゃんは月齢に合わせたミルクや離乳食を準備いたします。
・3歳以上児は主食費月額1000円です。

保健安全

日々の健康観察、衛生管理、毎月の身体測定、年2回(内科・歯科)の健康診断を実施し、スポーツ復興センターの共済保険に加入しています。

保育の特色

・絵本の貸し出しをし、本の大好きな子どもに育ってほしいと思っています。
・年長児希望者を対象に、外部から講師を招き習字の指導をしています。
・年中・年長児を対象に希望者のみスイミングスクールに入会できます。
 ※習字・スイミングとも、別途月謝が必要です。
0
2
5
6
1
7
社会福祉法人すみれ福祉会 
すみれ保育園

島根県益田市東町3-21
TEL.0856-23-2655
FAX.0856-23-2658

 
保育内容
●通常保育
●延長保育
●一時保育
●休日保育

すみれ保育園では、保護者様のご都合に合わせて、お子様をお預かりさせていただいています。急なお仕事、ご用事の際にはすみれ保育園職員までご相談下さい。その他、子育てに関するお悩み・ご相談なども受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。
TOPへ戻る